株式会社ミセカタ 専務・諸藤健太郎による職業講話を熊本で実施
2025年4月27日、ジュニアビジネススクールにて、株式会社ミセカタの専務取締役であり、登録者10万人超のYouTuberとしても活躍する諸藤健太郎(モロケン)による特別講話を実施しました。

今回のテーマは「行動すれば道はひらける」。
SNSを通じて人生を切り拓いてきた自身の体験をもとに、YouTuberとしての活動や全国旅のエピソードを交えながら、子どもたちに向けて“情報発信の楽しさと可能性”を語りました。
子ども向けでも、心をつかむ語り口
普段は経営者や企業向けにSNS活用・情報発信戦略の講演を行っている諸藤ですが、
この日は小学生から中学生まで幅広い世代に向けて、30分間で10のテーマをテンポよく展開。

子どもたちは身を乗り出して話を聞き、YouTubeの裏話や失敗談、挑戦の話に強く惹きつけられていました。
専門的すぎず、でも本物の体験が詰まった内容は、年齢を問わず「人の心を動かす力」があると感じられる時間でした。

教育事業に取り組むSNSのプロフェッショナル
この講話を企画・実施した【株式会社ミセカタ】は、SNSコンサルティング・広告制作のプロフェッショナルとして多数の企業支援を行う一方で、熊本を中心に教育分野にも力を入れています。
ジュニアビジネススクールをはじめとした教育活動を通じて、子どもたちに「社会とつながる力」「発信する力」を育む取り組みを継続中です。
SNS時代に必要な“発信力”を子どもたちへ
今や、情報を届ける力=ビジネス力とも言える時代。
子どものうちからSNSや情報発信を学び、未来に活かせる実践的な教育を提供することが、株式会社ミセカタの使命です。
子ども向けでも、大人向けでも、SNSとビジネスの本質を伝える講演を実施できる人材がいる。
それがミセカタの強みです。
大人向けのビジネスシーンで役立つ、SNS講座や職業講話など開催しております。出前講座もおこなっています。お問い合わせはこちらから。