熊本で唯一!本物のプロが開催するSNS展示会

「いいね」の数に一喜一憂するのは、
もう終わりにしませんか?

SNS展示会 vol.3
「本質的なメッセージ」から始める、
成果につながるSNS情報発信

再生数やバズることが目的ではありません。
たとえ100人のフォロワーでも、
あなたの事業にとって「濃いファン」を育てる。
それが私たちの得意なことです。

   
        2025年9月18日(木) 13:30-16:00 開催
        会場:スタディライフ熊本    


「SNS、もうやめようか…」
こんなお悩み、ありませんか?

 

SNS展示会
  • SNSの更新が続かない…
  • 毎日頑張って投稿しても、効果をまったく実感できない
  • 一体、何を投稿すればいいのか?ネタ探しにいつも疲れてしまう
  • つい「バズる」ことばかり考えてしまい、本来の目的を見失っている
  • 同業他社との違いをどう出せばいいか分からない

一つでも当てはまったなら、この展示会はあなたのためのものです。
その悩み、実は多くの企業が抱えています。 しかし、解決策は必ずあります。


私たちの支援で、こんな成果が生まれています。

私たちが目指すのは、一瞬で消えるバズではありません。
オーナーの想いを丁寧に届け、お店や会社の周辺にいる「本当に来てほしいお客様」とつながること。そのための、地道で着実なアカウント作りを支援します。

【実際の成功事例①】採用

フォロワーが少なくても、採用はできる!

熊本市の「あおい警備保障」様は、決して多くないフォロワー数でも、働くイメージを伝える的確な発信で、採用が難しいとされる警備職で多くの応募獲得に成功しました。フォロワー数と成果は、必ずしも比例しません。

297
フォロワー
30
採用応募者
あおい警備保障の求人投稿イメージ

【実際の成功事例②】集客

スマホが苦手なオーナー様でも、地域のお客様であるフォロワーが増え続けています!

宇土市のケーキ屋さん「オルタンシア」では、オーナー様自身は更新しないにも関わらず、1年で2400人もの熊本県民フォロワーを獲得。他にも、山都町のカフェ「BunSuiRei」や上天草市の宿泊施設「SunnyHouseシラト」など、多くの事業者様で周辺地域の「濃いファン」を着実に増やしています。

+2400
フォロワー(99%が熊本県民)
宇土市ケーキ店
オルタンシア
+2100
フォロワー(99%が半径50km圏内)
山都町カフェ
BunSuiRei
+1400
フォロワー(99%が九州に住む人)
上天草 宿泊施設
SunnyHouse
熊本sns 成功例
  • オーナー様がスマホ音痴でも全く問題ありません
  • 県外ではなく、お店に来てくれる可能性の高い地域のフォロワーが増えます
  • 大きなバズを狙わず、お店の本当の魅力や想いを伝えることに注力します

明日から実践できる!
具体的なノウハウを凝縮。

この展示会に参加すれば、もう「何を投稿していいか分からない」とは言わせません。

株式会社ミセカタSNS展示会とSNS勉強会の様子
  • ①自社の「伝えるべきこと」が見つかる
    集客、採用、認知度向上…自社のゴールを明確にし、お客様の信頼を得るためのコンセプトを設計します。
  • ②人を惹きつける「写真」の秘訣がわかる
    ”映える”必要はありません。お客様や社員(背中でもOK)が写っているだけで、投稿はもっと魅力的になります。その具体的な撮影方法をお伝えします。
  • ③もう困らない「投稿の仕組み化」
    投稿が続かない最大の原因は「手間」です。 投稿のテンプレートを見つけ、ChatGPTなども活用しながら、無理なく継続できる仕組み作りの方法を学べます。
  • ④採用と集客に本当に効く「Instagram運用術」
    なぜInstagramなのか? 新規フォロワー獲得に欠かせない「リール」と、ファンを定着させる「ストーリーズ」。この2つに注力する戦略的な使い分けをマスターできます。

10年間SNSを職業にしてきたプロが、直接お伝えします。

主催:株式会社ミセカタ

株式会社ミセカタ

九州を拠点に活動するSNS・広告の専門会社です。 私たちが重視するのは「バズる」ことではなく「現実の成果につなげる」こと。
制作したSNS広告のクリック単価(CPC)は平均15円前後と、業界平均の約100円を大きく下回る効果を実現し、企業の魅力を正しく効果的に伝えるお手伝いをしています。

株式会社ミセカタ youtuber 銀お盾 モロケン

私たちは2015年からSNS上でプレイヤーとして活動してきました。YouTubではチャンネル登録者数10万人(モロケン/MorokenGo)、Yahoo!JAPAN最も見られたクリエイター最優秀賞受賞、天草市夕日写真コンテスト最優秀賞など名実ともにSNSのプロフェッショナルです。


なんとなく更新をやめて、目的のあるSNS運用へ
熊本の企業の成功事例、お見せします

開催概要

  • 日時: 2025年9月18日(木) 13:30〜16:00
  • 場所: スタディライフ熊本
  • 対象: SNS活用にお悩みの経営者・SNS担当者・個人事業主の皆様
  • 参加費: 1社 5,000円(税込・2名様まで参加可能)

他社の取り組みに触れながら、「自社らしいSNS活用とは何か?」を一緒に考える貴重な機会です。
あなたの会社の未来を変えるヒントが、ここにあります。

席数には限りがございます。お早めにお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

SNSの講座は怪しいです

私たち株式会社ミセカタは、2015年からSNS一本で活動してきました。
「モロケン」「MorokenGo」「諸藤健太郎」「舛方(諸藤)圭代」で検索いただければ、記事掲載や天草市夕日フォトコンテスト最優秀賞受賞など、実績をご確認いただけます。

本展示会では高額商品の押し売りは一切行いません。
むしろ、詐欺まがいのSNS業者を減らすことを目的のひとつとしています。

なぜ参加費が5,000円なのか

今回のSNS展示会は、少人数制で本気の方だけに参加していただく場です。

主な対象は法人、また行政や商工会などのSNS担当者も参加されます。そのため、内容や進行を適当にすることはできません。きちんとした参加者の方々に最大限の価値を提供するため、料金は5,000円としています。

料金は高めですが、その分内容の充実度は保証します。また、当日はお茶とお菓子をご用意し、快適な環境で学んでいただけます。

この展示会は「副業で一発当てたい人」でも参加できますか?

この展示会は、「副業で一発当てたい」「短期間で楽に稼ぎたい」という方向けではありません。
SNSでの成果は、戦略設計・継続運用・検証改善の積み重ねで生まれるため、短期的な“バズ狙い”やギャンブル的な手法は推奨していません。

私たちが想定している参加者は、法人・行政・団体、あるいは事業を長期的に育てていきたい経営者や担当者です。
一過性の数字よりも、信頼やブランド価値を資産として積み上げたい方にこそ来ていただきたい展示会です。

うちはSNSを全くやっていませんが、それでも参加して意味がありますか?

はい、SNSを全くやっていない方でも参加する意味は十分にあります。
むしろ、これから始める段階で正しい考え方や運用方法を知っておくことで、時間やお金の無駄を大幅に減らすことができます。

多くの事業者が、自己流で始めてから「結局何も残らなかった」と後悔しています。
この展示会では、SNSを始める前に決めておくべき戦略の作り方、運用の正しい手順、そしてやってはいけない失敗例まで具体的に学べます。

SNSをやっていない状態は「白紙のキャンバス」です。
だからこそ、最初から正しい色を塗るために、この展示会は大きな価値があります。

SNSの詐欺業者を減らすためにやっているのですか?

はい、本当にその目的があります。

私たちは2015年からSNS一本で活動しており、これまで数多くの企業や団体のSNS運用を支援してきました。
その中で、SNSの知識不足や誤った運用方法を利用して、高額商品や契約を売りつける悪質な業者の被害を受けた方々を何度も見てきました。熊本県内でもこのような事例が多数ございます。

この展示会では、そういった被害を未然に防ぐために、SNSの正しい知識・判断基準・運用方法を直接お伝えします。
この展示会は「SNSで成果を出すため」だけでなく、「怪しい業者に騙されないための知識を持つ場所」でもあります。

この展示会で営業されるんじゃないですか?

営業は致しません。
むしろ私たちは、怪しい営業や高額商品の売りつけをなくすためにこの展示会を開催しています。
SNS業界で10年活動してきた実績と、地元企業との信頼関係を壊すような行為は絶対に致しません。

本当に成果が出ますか?

必ず成果がでる“魔法の方法”は存在しません。
ですが、成果が出やすい方向に舵を切るための現実的な手順や判断基準はお伝えできます。

PAGE TOP