SNSのフォロワー数だけを追うと失敗する理由とは?

SNSで成功するためにフォロワーの「質」が重要です

あなたもSNSでフォロワーを増やすことに一生懸命になっていませんか?フォロワーが1万人を超えたら、成功と感じるかもしれませんが、実はそうではないのです。今回は、SNSのフォロワー数が多くても、それが売上や影響力に繋がらない理由と、効果的なアカウント運営の方法をお伝えします。

FF比とは?SNSアルゴリズムに好かれるアカウントを作ろう

FF比10:1

FF比とは、フォロワー(自分をフォローしている人)とフォロー中(自分がフォローしている人)の比率を指します。例えば、ミセカタのスタッフであるモロケンのインスタグラムアカウントの場合、1万人のフォロワーに対して1000人をフォローしているので、FF比は「10:1」となります。この比率が高いと、アルゴリズムからも評価されやすく、影響力の大きいアカウントとして認識されます。

しかし、もしフォロワー数とフォロー数が同じ、またはフォロー数の方が多い場合、Instagramのアルゴリズムに嫌われてしまうことをご存じでしょうか?

SNSアルゴリズムが嫌うフォローバック戦法のリスク

橋本醤油株式会社 FF比

隠しても検索すれば容易に見つけることができるので、紹介します。

例えば、5,000フォロワーに対して5,000フォロー中のアカウントをよく見かけます。これは、知り合い全員をフォローしているわけではなく、フォローバック戦法を使ってフォロワーを増やした結果です。

「フォローバック戦法」は、一時的にフォロワー数を増やすことができますが、SNSのアルゴリズムからは嫌われ、アカウントの成長を阻害する大きな原因となります。実際、5,000フォロワー:5,000フォロー中の比率では、もはや1からアカウントを作り直した方が良いとされています。

ミセカタが提案する健全なフォロワーの増やし方

ここで大切なのは、「フォロワーの数」ではなく「フォロワーの質」です。質の良いフォロワーとは、あなたのビジネスに興味を持ち、実際に顧客になる可能性が高い人々を指します。

数よりもフォロワーの質を考えよう
数よりもフォロワーの質を考えよう

例えば、ミセカタのクライアントである宇土市のケーキ屋さん「オルタンシア」さんのインスタグラムを見てみましょう。966人のフォロワーのうち、41.5%が熊本市に住んでおり、さらに17.7%が店舗のある宇土市、15.6%が隣の宇城市に住んでいます。年齢層では、37.2%が35歳~44歳の女性で、89%が女性フォロワーです。

つまり、オルタンシアさんが何か写真を投稿したり、ストーリーを更新すれば、ほぼ確実に店舗の近隣の996人に情報が届きます。これは、ただフォロワー数を追い求めるよりも、はるかに効果的なSNS運営の一例です。

数を追い求めるのではなく質を重視した地域密着型のInstagramの運用をさせて頂いています。

質の悪いフォロワーでは意味がない

FF比1を超えている例

一方、質の悪いアカウントの場合、フォロワーは日本全国の不特定多数に散らばっており、投稿を見ても顧客にならない人たちばかり。そんなアカウント運営をしていると、企業の信頼性や影響力が低下します。

「フォロワー1万人」という見かけの数字にこだわるより、たとえ100人のフォロワーでも、その全員が見込み顧客であれば、売上に繋がる可能性が高まります。

SNSを1から作り直すことも検討を

私たちミセカタは、SNSのプロフェッショナルです。我流で作り上げたアカウントは、例えるならDIYで建てた家のようなものです。それを補修して健全化していくのは非常に骨の折れる作業ですが、時にはアカウントを1から作り直す方が良い場合もあります。

SNSで成功するためには、フォロワーの「数」ではなく「質」が重要です。これはInstagramだけでなく、YouTubeなど他のプラットフォームでも同じです。

最後に

この記事を読んで、「今すぐミセカタに相談しよう」と思われた方もいらっしゃるでしょう。私たちが提供するサービスは、これからの時代に不可欠なノウハウと技術を詰め込んでいます。

今なら、SNSアカウントの健全な運営をサポートする特別なプランを提供しています。このチャンスを逃さず、今すぐ私たちにお問い合わせください。

関連記事

【熊本】半年でフォロワー1000人達成!広告費わずか4,530円で驚異的な成果

「顔出しは嫌!」と思っているなら、SNSで成功するのは難しいかも?

自分の店の舵取りは自分で!外的要因に依存しない強い店舗経営の秘訣

PAGE TOP